兵庫県発明協会からのご案内

10/29開催 知っておくべき中国特許制度のご紹介(30名限定)

2025 / 09 / 10 セミナー

三都海外知的財産セミナー第1回のご案内

  大阪発明協会、京都発明協会、兵庫県発明協会共催

 

 中国特許法は1984年の制定以来、度重なる改正を経て世界最大の出願件数を誇る制度へと発展しました。日本と似て非なる点も多く、制度への理解不足が思わぬトラブルにつながることもあります。
 本セミナーでは、知財の基本から経営への活用、そして中国制度との違いを踏まえた実務対応まで、初心者にもわかりやすく解説します。

 

■日 時:令和7年10月29日(水)15:00~17:00

■会 場:サウスホレストビル 6階会議室(⼤阪市北区南森町1丁目4-19)

■講 師:林 軍   ⽒(GIP China︓北京五洲洋和知識産権代理事務所
             ⽇本オフィス代表 中国弁護⼠・弁理⼠)
     遠藤 真治 ⽒(弁理⼠法⼈新樹グローバル・アイピー
             パートナー弁理⼠)

■定 員:30名(定員に達した場合に締め切ります)

■参加費
     2,530円(兵庫県発明協会会員、⼤阪発明協会会員・京都発明協会会員)
     6,600円(一般)

申込方法や詳細なプログラム内容は、こちらのリンクのチラシをご覧ください

■お問い合わせ窓口:
     ⼀般社団法⼈ ⼤阪発明協会(http://www.jiiiosaka.jp/)
     TEL   06-4792-7621
     E-mail  kensyu@jiiiosaka.or.jp

ページの先頭へ